MacBook Proの修理歴だけは、ものすごーーい立派なゆこびん(@yucovin)です、こんにちは。

先日、愛機のMacBook Pro 17″ のロジックボードとインジケーター部品の交換をしてもらいました。
MacBook Pro 17”(Early 2011)をジーニアスバーへ→GPU不具合?→入院
GPUの不具合で入院していたMacBook Pro 2011 Earlyが帰ってきてます(*´д`*) 

Apple StoreのGenius Barに持ち込んだわけですが、その場で修理できるようなトラブル意外はAppleの修理センターに送られてしまいます。

修理センター行きになるとMacBook Proの場合、大抵は修理期間は一週間という案内をされます。経験からいうと早くても4日程度。これは持ち込んだタイミングや地域によって差があると思われます。
先日、Macを修理に出した際、かかった日数は5日。渋谷のApple Storeに出して、同店舗で受け取るまでの期間です。

しかし、修理自体は一日で終わり、ほとんどは輸送の日数なのです。なぜ、そんなことがわかるかと言いますと、AppleのサポートのWEBページで修理状況が分かるのです。(これを見たので、私はApple Store渋谷から修理Macの引き渡しの連絡を受ける前に見切りで店舗を訪れてみました。)

意外と知られていないようなので、ご紹介したいと思います。また、自分のApple製品の保証期間がいつまでなのか(推定)が分かるページもサポートにはあります。どちらも頭の片隅に入れておくと、いざというときとても便利です。

MacやiPhone、iPadの修理状況を見る

Appleのサポートのページでは、修理に出したApple製品の修理状況が分かります。とは言え、非常に簡単なもので、詳しい修理内容は出てきません。あくまで、今どこの自分の愛機がいるか?くらいです。が、いつ頃直って戻ってくるかの目安にはなります。

Apple – サポート
http://www.apple.com/jp/support/

 

サポートのページの右下を見ると「修理状況の確認」という項目があるのでそれをクリック。

140226 02 
(ページレイアウトは変わる事があります。いつでも右下ではないと思ってください。) 

修理IDは、Genius BarであればApple製品を預けた際貰える引き換えの紙に、電話サポートであればサポートからのメールに記してあります。

140226 03

 

先日、私が修理してもらったMacBook Proの修理状況です。

140226 04

Appleの修理センターで受け取られたその日のうちに修理してApple Store渋谷に返送されていることが分かります。

修理自体はよほど特殊なトラブルでない限りお決まりのコースなので、このように速いのでしょう。一緒に送られてくる修理レポートもあまり詳細とは言えません。

MacやiPhone、iPad等の保証期間を調べる

今度はApple製品の保証期間を調べる方法です。修理状況よりも、こっちの方が多くの人に有益な情報かな〜(^∀^;)そんなにトラブルばっかりあったら困りますw

Apple製品の保証は1年、AppleCareで2年 or 3年。とは言っても、いつMacやiPhoneを買ったかなんて覚えてないですよね。こんな時こそ、サポートのWEBページへGo!!

同じくAppleのサポートのページの右下。

Apple – サポート

140226 05

「保証状況とサービス期間の確認」をクリック。

Apple製品のシリアルナンバーを入れればすぐに保証期間が分かります。

140226 06

 

 私のMacBook Pro 17″の情報です。

140226 07

AppleCareに入っているのがちゃんと反映されています。保証が切れているものは左の緑チェックは付きません。

逆に言うと、「AppleCareに入っているのに保証が一年で切れてる」「購入日が違う」など、自分の思っている状態と違う場合はサポートに連絡をしておいた方がいいということになります。

AppleCareに入ろうか迷っている人は、このページで調べて、1年ちょっと前にリマインダーにお知らせしてもらうようにすると良いでしょう。

まとめ ゆこびんの一言

140226 01

久々に『トラブルブロガーゆこびん』らしいエントリになったと思います(笑)
他のMacのブロガーさんが同じ記事をupしてもただのお役立ち情報ですが、 私がupすると説得力が増すというか…。

「保証大事!」「AppleCare大事!」(」°ロ°)」

Apple製品も使い方次第ですが、1年以上つきあうことになりそうなApple製品はAppleCareに入っておく事をオススメします。(*’ω’*) 私のように、古いMacが新しいMacになるやもしれません(笑)

このブログがお役に立ったり楽しんでもらえたら「いいね!」お願いします(๑⁰ 〰⁰)
いろいろなところでシェアしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓今更ですがPinterestが楽しいです。日本ではあまり流行ってないですし、私も知ってからから始めるまで2年くらいの差がありましたが、利用してみたらかなりお気に入りです。写真、映像、デザイン、イラスト、ハンドクラフトをやっている人には激オススメしておきます。

↓Instagramをひっそりとやってます。Apple、食べ物、猫が主な被写体です。気になる方はFollowしてみてください。

→今までのApple製品を並べてみました。そんなに買ってないような気がしてたんですが、買ってます…(;´Д`)ありぇ。
▶さらにくわしいネタやプロフィールはAbout