2016 03/18 Fri. 【実録】HDDバラバラ事件▶町の美化に努める〜HDDを壊して捨てるまでの方法を写真とイラストで 私はこう見えてパソコンを使うようになってからそんなに長くありません。 なのでこうやってブログを書いていても初体験のものがたくさんあります。 今までもそういった初体験がたくさんありました。 iPhoneデビュー ねこ先生とApple Store MacBook Proの光学ディスクドライブ部分をHDDにすげ替え iOSのアプリ開発 WWDCに行ってストリーミング配信の会場の様子に映
2016 03/17 Thu. [ドキドキレポート]イヤフォンを初リケーブルしました!ヽ(‘ヮ’*)ゝUltimate Ears TripleFi 10×NOBUNAGA Labsケーブル はろーみなさん! 音楽好きですか? 私も音楽大好きです! でも音楽っていつでもどこでもスピーカーからガンガン聞けるわけじゃないですよね! 特にこの狭い日本。 みんなで同じ場所を共有することも多いですからね イヤフォンやヘッドフォン持ってたりしますよね? 実は私の愛用しているイヤフォン「Ultimate Ears TripleFi 10」が今年に入ってからなんかおかしくなりました…
2016 03/16 Wed. 3月22日2時からAppleイベントありますね(*´∇`*)4インチのiPhone SEとかiPad Proの小さいのとか はろーはろーお久しぶり!デザインフェスタの準備や確定申告でバタバタしていたゆこびんです! でも頭の中はいつだってAppleのことでいっぱい(*´∇`*)。脳の50%くらいはApple関連のこと考えていますよ! ってことで、来週21日(日本時間では22日)は久々のAppleイベント!「Let us loop you in.」(」´∀`)」 Appleイベント「Let us loop
2016 03/09 Wed. デザインをお勉強したい人は必見!Amazon Kindleで「999円で学ぶ」デザイン本セール いやぁ、明日(10日)までなんですけどね、 AmazonのKindleで、【999円で学ぶ】春は「デザイン」をきちんと学習(3/10まで)というセールをしています! セール対象は全部で38冊! いろいろいい本が999円でこれは相当お買い得だなと思います。 私はものの価値って簡単に言うと「価格」と「内容」のバランスだと思うんですね。外食して、普通くらいの美味しさでもすっごく安かっ
2016 03/07 Mon. SIMフリーiPhone 6s、6s Plus最強はUS版?SIMフリーiPhone入手計画についての追記 本気でSIMフリーiPhone 6s(6s Plus)が欲しくなった話を先日書きましたが、よく考えたら他にも方法があったので追記してみたいと思います。 日本のSIMフリーiPhone 6s、6s PlusはCDMAも使えるSIMフリー SIMフリーiPhoneを日本のApple Storeから普通に購入するなら何も考えなくてもいいんですが、他の国のSIMフリーiPhone 6s、6s P