【追記 2017/1/1】 ゆこびんめは、2016年をもってEdge Rankを卒業いたしましたー! 私の超個人的なお話を毎月読んでくださったみなさまありがとうごうざいました!(*´∇`*) メルマガを書くことでいろいろなことを得ました。Edge Rankはブロガーが入れ替わりつつ続いていきます。私は卒業しちゃいましたが、今後共ご贔屓に!
【追記ここまで】

今月の頭にアナウンスした、皆のブロガーメルマガ『Edge Rank』皆さん読んでくれてますか? (*´∇`*)
現在700人弱の方が登録してくださってます! ありがとうございます〜!
「なにそれ?なんだっけ?誰が書いてるの?」って方は以下のリンクから概要と執筆陣をチェック! 

今月7月8日から「皆のブロガーメルマガ Edge Rank」始めるよ! 読んでね!(。´▽`)

私も9人執筆陣のひとりなんですが…
完璧に一読者として楽しみまくっています!(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

ブログではぼんやりとしか感じることが出来ない、そのブロガーさんのパーソナルな部分(個人情報とかじゃなくてw)が見られるのが面白いんですよね。一歩踏み込んだ部分というか。情報系のブログより、その書き手の人となりが見えるブログが大好きな私ならではの感想だと思うんですけどね。(もちろん情報ブログも大事。お世話になってますよ〜!)
いやぁ、Edge Rankの一番のファンは私なんじゃないかと思うほどです(笑)

と、人事の様に楽しんでいたんですが、明日はEdge Rankのvol.9、私の初号が配信されます。7月29日(火)午前9時です。7月のトリです。

Edge Rankイメージ
※入ってません

内容はメルマガを登録してくれた方だけのお楽しみなわけですが、初回なので私の自己紹介が入っています。自己紹介では今までネット上には書いてない内容がいろいろ入っています。聡明な読者さんはお気づきだと思いますが、私はApple関連の事以外のパーソナルな情報はほとんどだしていません。例えば趣味。ゆこびんの一番の趣味は「Apple製品いじり」だと思っているでしょう?でも実は違うんですw ゆこびんはねこ事務所入る前に何をしていたでしょう? 知らないでしょ?

ということで、興味がある方はメルマガ登録をば!(੭˙꒳˙)੭ 登録に必要なのはメールアドレスだけ!

EdgeRank メルマガ登録フォーム
EdgeRank メルマガ登録フォーム

明日の配信を読むには今晩中には登録しないと配信システム上間に合わないので急いでくださいね〜! 現在のところ、過去メルマガの再送信はありませんので、気になったらとにかく早めの登録をおすすめします〜。
それからそれから、登録確認メールが届かないって場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性が高いです。それで登録出来てなかった人が何人もいたので、チェックしてみてください。

▼配信カレンダーはコチラです▼

Macのカレンダーに配信予定を登録することも出来ます。下のリンクからダウンロードしたファイルをダブルクリックしてください。

iCAL(カレンダー)用 

共同メルマガに思うこと

まだ自分の号も配信されていないので、なんとも言えないところはあるんですが、私は、9人のブロガーが集まって書く共同メルマガ「Edge Rank」を「いろいろなブロガーさんのお話が読める雑誌」と捉えています。奥野総編集長が一部メリットに挙げていた人数が多いから個人の執筆頻度が減って続きやすいとかそういうことはあまり思っていないんですね。もちろん事実として、そういうメリットはあると思いますが。

今は奥野さんが声をかけたメンバーで構成されていますが、奥野さんがいろいろな系統の人を集めたというだけのことはあって、ジャンルや方向性の違う9人です。(ジャンルは若干被っている人もいるけど、向かっている方向は皆違う)
いかに複数人で発行する面白さを作っていくか?は今後の課題だと思っています。同じメルマガをやっているメンバーとして執筆陣内でコンセンサスをとる必要もあると思います。 

メルマガは個人のメールボックスに届く、お家の郵便受けに届く感覚に近いものであり、ブログとはまた違うものであるという認識も書き手には必要です。

スタートしたばかりで、まだまだ学ばないといけないことはたくさんの執筆陣ですが、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。(*´ー`*)

最後におまけ

私も呑気に一読者として楽しんでいるだけじゃないですよ〜。いろいろ指摘されちゃんと考えています。ってことで、リンあれの別館としても、Edge Rankの意見や感想も聞かせてもらえると嬉しいです!

ってことは〜、登録しないとわかんないよね。じゃ、最後にもう一回リンク貼っておきますw

EdgeRank メルマガ登録フォーム

このブログがお役に立ったり楽しんでもらえたら「いいね!」お願いします(๑⁰ 〰⁰)
いろいろなところでシェアしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓今更ですがPinterestが楽しいです。日本ではあまり流行ってないですし、私も知ってからから始めるまで2年くらいの差がありましたが、利用してみたらかなりお気に入りです。写真、映像、デザイン、イラスト、ハンドクラフトをやっている人には激オススメしておきます。

↓Instagramをひっそりとやってます。Apple、食べ物、猫が主な被写体です。気になる方はFollowしてみてください。

→今までのApple製品を並べてみました。そんなに買ってないような気がしてたんですが、買ってます…(;´Д`)ありぇ。
▶さらにくわしいネタやプロフィールはAbout