さて、WWDC2013の簡単なまとめと感想2では、

続けて

・新MacBook Air
・新Time Capsule / AirMac Extreme
・iWork for iCloud

について書いてみたいと思います(。´▽`)

130612_3

おまけに、ねこ先生とユコびんの不毛な会話もついてます(笑)

新MacBook AirはHaswellでバッテリー長持ち!

発表の順番とは前後してますが、次は噂にあがっていたMacBook Air。
新しくなって発表当日から発売開始。(昨年はRetinaのMacBook Proが即日販売開始でしたねw)

アップル – ノートパソコン – MacBook Air

http://www.apple.com/jp/macbook-air/

新MacBook Airの最大の特徴はCPUがHaswellになったことでバッテリー長持ち!
と、そのまんまですが、最大駆動時間が倍近くになっているのはスゴいですね!(*´д`*)

11インチで9時間!
13インチで12時間!


130612_1

うん…すごいんだけども…
リンあれ初期の方を読んでくれている方はご存知と思いますが、私、ノートのバッテリー全然重視してないんで…。Macはノートばっかり使ってますが、ガンガン働かせるのでACアダプターなしで使うとかないんですね。
(「バッテリーとかどうでもいい、その分軽くしてくれ」とか言っているとDDに怒られるのです…)

あとはSSD(フラッシュストレージ)まわりのアーキテクチャーが改善され、速くなっている模様。
ストレージ容量も64GBモデルはなくなってますね。
そして地味な変化はマイクがデュアルになったこと!
地味ですが、それまでのモデルとの外観の差はマイクの穴だけなので、見分ける唯一のポイントのようです(笑)

また、この時期の新製品らしく、802.11acに対応になりましたね。

今使っているMacから買い替えるだけの魅力があるか?といえば、私の場合、そうではないですが、MacBook Airを”モバイル”として活用しまくる人には良いかも。
(買い替え時の人にも)

先日のiOSデバイスのレート見直し価格改定に続いて、他のMacたちが軒並み値上がっている中、MacBook Airは安価さを保っていますし、立ち位置ははっきりしていると思います。

次は同じく802.11ac対応になった新型AirMac Extreme、Time Capsuleについて。

新しいAirMac ExtremeにTime Capsuleは四角いミニタワー

今回、AirMac Extreme、Time Capsuleがリニューアルされました。
(日本では登録商標の関係でAirMacシリーズ、本来の名称はAirPort)
Time Capsuleのデザインが変わったのは初めてですね。一方Extremeはスライム型?から2回目の進化(笑)ですが。

Mac Proが黒い円筒型(円柱)になる、そしてAirMac Extreme / Time Capsuleは白い四角柱になりました。

アップル – Mac – AirMac Time Capsule

http://www.apple.com/jp/airmac-time-capsule/

あのカワイイAirMac Expressをそのまま上に伸ばしたら、別の代物になった…というカンジでしょうか(;╹⌓╹) そしてリンゴマークもAirMac Expressと同じ上面ですが、これだけ縦横比が違うならリンゴマークは側面じゃ…とつっこみたくなる、そんな奴です。

サイズ:98 mm x 98 mm x 168 mm
うん、そんなに大きくないので、ぎりぎりカワイイかも^^;

デザインが大きく変わった他には、802.11ac対応になった事が挙げられます。

今回のTime Capsule / AirMac Extremeの802.11ac理論値は最大1.3Gbpsということですから、相当速い!
でも実際、私たちのような末端ユーザーが利用するには…、そこまでの回線+マシンの性能があるので、そんな速い必要は全くないという…(^∀^;)
まぁ、そのうち、その恩恵に預かれる日がくるかも。

個人的に買いかどうか?
新しい柱Time Capsuleは気になっていますが、今使っているTime Capsule(2TB 3rd Gen / 最初の超不調MacBook Pro 17″と一緒に購入)が元気に働いているので、購入はないかなぁと。

柱だとまた置き場所考えないといけないですしね。
(Time Capsuleは平置きではなくて、スキマに縦置きしているので)

iWork for iCloud ブラウザからなのでWindowsでも作業できちゃう

実際iWorkってどれだけの人が利用してるんでしょう?
私は文字や表の文書を作る事があまりないのですが、PagesやNumbersのフレキシブルさはお気に入りです。

そんなiWorkがiCloudで使えるようになります。今までより利用頻度があがるかも。

130612_2

iWorkのアプリ自体がCloud、要はWebアプリケーションシステムってことですね。
ブラウザからiWorkが動かせます。対応ブラウザはSafari 6.0.3〜、Google Chrome 27.0.1〜、そしてInternet Explorer 9.0.8ということで、Windowsからでも作業できます。
IEでも動かせるってのは、いいですね、せっかくアプリをCloudにするんですから、それくらいはやらないとですよね。ChromeはSafariと同じレンダリングエンジン、WebKitだからだと思います。でも28からはBlink予定なので、他のブラウザ含めて対応させていくんでしょうか?

なんとなく期待はしていますが、Webアプリということなので、挙動がもっさもっさになるんじゃないかとその一点だけが心配。
私、よくたまに(必要にかられて)ブラウザからiCloudにアクセスするすることがあるんですが、かなり挙動不審、重い…。この調子でアプリなんて使えるの…?(^∀^;)

デベロッパーさん向けには既に、公式ベータ版は年内にリリースするということです。

【おまけ】ねこ先生とユコびんのWWDC仲良し会話

前回のMac Proのデザイン話で若干メゲ気味のユコびんさんでしたが、気を取り直して、引き続き、WWDCキーノートの話題をねこ先生に話します。

ユコびん「MacBook Airの新しいの出たんですよ〜! まぁ、今までのとそんなに違わないんですけどね。CPUがHaswellになったからバッテリーが長持ちするのが特徴ですかね(o^ー’)b」

ねこ先生「(・ー・)」

ユコびん「Haswellは最近リリースされて、省エネがウリなんで、MacBook Airの駆動時間がかなり…」

ねこ先生「Haswellなら、●○●で、●○○だから、+50%〜は(駆動時間)長くなるでしょ。」

ユコびん「(゜д゜)」

***

ユコびん「えとえと、Time Capsuleなんかも新しくなったんですよ〜(^∀^;) デザインが四角柱、柱みたいになって〜。802.11acにも対応したんですよ。あ、今話したMacBook Airも対応したんですけど〜。」

ねこ先生「(・ー・)」

ユコびん「えと、acは今までのWi-Fiの上位規か…」

ねこ先生「802.11ac ? まだ日本では正式には認可されてないハズだよね〜」

ユコびん「(゜д゜)」

ねこ先生「通信方式ってのはさ、いろいろあってさ、つまり●○○○○●○●、周波数帯が○○○○●○●○○○○●○●○○○○●○、例えば〜●○○○○●○●○○○○●○●○○○○●○でさ、情報を送るとき○○○●○●○○
(中略)
(802.11acは日本では、今年春の総務省の認可目処で5GHz帯を割り当てられています。)
○○●○●○○○○●○●○○○○●○●○○○○●○●○、で、規格があるのね。速いってことは、○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○…ん?どしたの?ユコびん。」

ユコびん「(((゜д゜;)」

***

ユコびん「えと、えと、ねこ先生が使ってみようとか言っていたiWorkがCloudになるみたいです。Webアプリケーションですね…」

ねこ先生「(・ー・)」← さもありなん、という顔

ユコびん「(゜д゜)(ってか、しばらく前に、Webアプリケーションシステムの概念と歴史ってねこ先生が私に教えてくれたんだもんね…)」

 

もー!ねこ先生がApple系ブログ書けばいいじゃん!!!! ヽ(`Д´)ノプンスコ

 

続く…(かもw)

このブログがお役に立ったり楽しんでもらえたら「いいね!」お願いします(๑⁰ 〰⁰)
いろいろなところでシェアしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓今更ですがPinterestが楽しいです。日本ではあまり流行ってないですし、私も知ってからから始めるまで2年くらいの差がありましたが、利用してみたらかなりお気に入りです。写真、映像、デザイン、イラスト、ハンドクラフトをやっている人には激オススメしておきます。

↓Instagramをひっそりとやってます。Apple、食べ物、猫が主な被写体です。気になる方はFollowしてみてください。

→今までのApple製品を並べてみました。そんなに買ってないような気がしてたんですが、買ってます…(;´Д`)ありぇ。
▶さらにくわしいネタやプロフィールはAbout