SSD! SSD! (( ゚ロ゚)ノ

私のSSD幻想(DD命名:SSDにしたら全てが素晴らしく幸せになると思い込みたい病気)の人生に終止符が打たれる時がきました(・∀・)。もう幻想なんて言わせないw

 

そうです!

ついに私のメインマシンMacBook Pro 17″(Early 2011)にSSDが積まれたのです!

512GBのSSDが3万をきったので、秋葉原にお買い物にいったのが7月の初めの方。やりかけの作業(仕事)の切りのいいタイミングで、サクッと換装しました。

 

今回、私が載せたSSDはコレ!

ADATA ASX900S3-512GM-C

 

ADATA ASX900S3-512GM-C × MacBook Pro 17

 

ASX900はADATAさんが5月にリリースしたばかりのシリーズ。故に「MacBook Proに載せました!」的なブログはほとんどありません。(なかったのは7月の初めで、今は私の様な人がたくさんいるかも?)

人柱になろうではないですか。

 

そうでなくてもMacBook Pro (Early 2011)の17インチはリリース後しばらくのあいだ、SATA3のSSDが使えないトラブル(AppleでBTOしたものは大丈夫…ってその場合何が積んであるんだろ?)があり、SSD販売店も『17インチに限って保証外』なんて言われてたくらいです。(現在は解決済み☆)

ADATA ASX900S3-512GM-Cのスペック

一応スペックを見ておきましょう。SSD軽いですよ~。

 

SATA 6Gbps (SATA 3Gbps互換)

容量:512GB

コントローラー:SandForce SF-2281

メモリチップ:MLC(25nmプロセス同期型NAND)

サイズ:100 × 69.85 × 9.5 mm(一般的な2.5インチ)

重さ:76g

機能:Trim、NCQ、S.M.A.R.T.サポート

読込速度:最大540MB/s

書込速度:最大465MB/s

付属品:マニュアル、2.5インチ→3.5インチ変換ブラケット、環境移行ソフトのシリアルコード(Windows用)

ADATA ASX900S3-512GM-C × MacBook Pro 17″作業手順。

では、早速作業に入りましょう。

用意するモノ。

○MacBook Pro

○ADATA ASX900S3-512GM-C

○精密ドライバー(プラスとトルクス)

 

ADATA ASX900S3-512GM-CパッケージとMacBook Pro 17

 

このMacBook Proの裏蓋を開けるのも最後かもしれないと思うと感慨深いです(-””-)ちーん。

まぁ、いつものことなのでサクサク作業を進めましょう。プラスドライバーを取り出して…( ´∀`)ノクルクルポイ

 

裏蓋はPH00を使います。

 

MacBook Pro 17

この17インチMacBook Proの裏蓋を外す時はちょっとしたコツがあるんです。 が、17インチがディスコンになった今、そんな記事を誰が必要とするでしょうか?(誰もいまい。)いつかエントリを書こうと思っていたのですが、もういいもん。いじいじ。φ(..)、、

 

 

メモリ換装にしろHDD換装にしろ、作業する時には静電気に注意です。こんな季節ですが(というか私が作業したのは梅雨でしたが)、何か金属を触って放電しときます。

 

MacBook ProのHDDを取り外す作業。

 

留め具を外し(ここもPH00)、それまでお世話になっていた(ハイブリッド)HDDを取り出します。

 

コネクターはこのようなっており、簡単に抜き差しができます。

 

MacBook ProのHDDのコネクター

 

HDDサイドのねじを付け替えます。ここで登場するのがトルクスドライバー。この間のApple Accentで話していたアレですね。サイズはT6。

 

MacBook ProのHDDのサイドのボルトねじを外して…

SSDの方にねじをつけ、後は全く逆の作業をすればOKです。

換装するSSDにねじを付け替え、コネクタをはめて元通り。

 

で、できた。(・∀・;)

 

そして、構成が変わったときは、

Mac の PRAM および NVRAM をリセットする

SMC (システム管理コントローラ) のリセット

をすることをオススメします~φ(・∀・ )

 

 

そしてSSDならではのTrimの有効化。

Appleでカスタマイズしたものでないと、Trimはサポートされません。

 

それを有効にするアプリはこちら。

Trim Enabler

使い方はすごく簡単です。(が、OSのアップデートの度に作業が必要。と聞いたのだが、違うみたいなので消し消し。)

参考:Trim Enabler2.0 最新版をインストール - 2階からMac

ADATA ASX900S3-512GM-C × MacBook Pro 17″ ベンチマーク

ふぅ~。何事もなく作業は終わりました。

SSDのエントリで、皆さんが気になるところというと、ベンチマークじゃないでしょうか?

ベンチマークが全てではないですが、数字は分かりやすいので(笑)

 

 

[MacBook Pro 17"(Early 2011)]

CPU:2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(8MB 共有三次キャッシュ)Sandy Bridge

メモリ:16GB (1333MHz DDR3 SDRAM 8X2GB)

OS:OS X v10.7 Lion

 

ついでにデフォルトのHDDのものも比較対象としてあげておきます。

 

Xbenchで測定

○アップル純正のHDD(TOSHIBA MK7559GSXF)750GB 5,400rpm

アップル純正のHDD(TOSHIBA MK7559GSXF)750GB 5,400rpmベンチマーク

 

 

○ハイブリッドHDD (Seagate ST750LX003)750GB 7,200rpm

ハイブリッドHDD (Seagate ST750LX003)750GB 7,200rpmベンチマーク

 

 

○SSD(ADATA ASX900S3-512GM-C)512GB SATA 6Gbps

SSD(ADATA ASX900S3-512GM-C)512GB SATA 6Gbpsベンチマーク

 

すいぶん速くなりましたね。数字の上ではスゴイ事になってます。(∩゜д゜)

(ADATA ASX900の公式スペックは上にあげた通りです、まずまずではないでしょうか。)

ADATA ASX900S3-512GM-C × MacBook Pro 17″ 使用感

さすがSSD、起動関連はとても速いです。( ´ ▽ ` )ノ

林檎マークがでて起動するまで回るギアマークは半回転ちょっと。ギアマークが出ずに立ち上がることもままあります。(これにはビックリです。)

 

実際の作業も快適ですね。(私の場合重いアプリが結構多いので。)

ただ、今回の換装は”HDDからSSD”ではく、ハイブリッドHDDからSSD。直前に使っていたのがハイブリッドHDDだったので、感動は少なかったですね。HDD → ハイブリッドHDDの方が変化が大きかった(と感じた)。そいういう意味ではハイブリッドHDDを再評価。もちろん今のSSDの方が快適ですけど(笑)

 

HDDにはない熱や音問題もありがたいですね。

重い作業をさせなければ、静かなMacBook Proです。(私の場合、過酷なことをさせるので、ファンがガンガン回ることしばしば。そうなると他の音なんて全然気にならない、うるささw)

物理的回転体を持たないため、私のようにMacBook Proを持ち運ぶ人にとっては安心度が増します。

 

上手く表現できないんですが、快適さに不安がないです。静音性がそう感じさせているような気もしますが。

ADATA ASX900S3-512GM-Cを使い始めて半月弱経ちますが、取りあえず何事も問題無く使えています。値段も含めてオススメのSSDと言ってもいいかと思います(o^―^o)

(が、やはりバックアップを取ることは必要でしょうね^^;)

 

 

と、私のSSD生活は始まったばかり。(SSDといえば、MacBook Airがあるんだけどもそれはここでは置いておこうじゃないですか。)

まだまだ初心者なのであまり具体的に言える事はないんですが…このエントリを読んで「MacにSSDを載せちゃおうかなぁ」と思っている人にはコチラの記事がオススメ(`・ω・´)ノ

MacとSSD – あれやこれや備忘録

速いのは分かったけど…で、SSDってどうなの?という疑問が解消されると思います。

私のMacBook Proもメモリ非公式MAX + SSDで最強になったんじゃないでしょうか?

すごいですよ~、快適です。しあわせです。

(SSD幻想はSSD妄想くらいになりました。)

もう思い残すことはないです。

 

これで、

RetinaのMacBook Pro 17インチ相当、それ以上のモノが出たら、

心置きなく、そちらに行けます。

 

 

って、いつ出るんだ!そんなものヽ(`Д´)ノ

この最強(笑)MacBook Pro 17″を大事にしていきます。

(( ゚ロ゚)ノ SSD!SSD!

 

 

おしまい。

 

 


私がADATA ASX900S3-512GM-Cを購入したのは7月の第一週。秋葉原で3万を切っているお店が少しあったからですが、今では軒並み3万以下です。

通販のドスパラだって29,790円です。(7/20日現在)

ADATA ASX900S3-512GM-C

 

 

  

 

発売してから安定して人気のCrucial m4 CT512M4SSD2は、まだ三万は切ってないみたいですね。私がASX900S3-512GM-Cを購入したあたりでは、同じくらいの価格だったんですけどね。8GB×2枚メモリは安すぎだわ~。(^◇^;)

 

このブログがお役に立ったり楽しんでもらえたら「いいね!」お願いします(๑⁰ 〰⁰)
いろいろなところでシェアしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓今更ですがPinterestが楽しいです。日本ではあまり流行ってないですし、私も知ってからから始めるまで2年くらいの差がありましたが、利用してみたらかなりお気に入りです。写真、映像、デザイン、イラスト、ハンドクラフトをやっている人には激オススメしておきます。

↓Instagramをひっそりとやってます。Apple、食べ物、猫が主な被写体です。気になる方はFollowしてみてください。

→今までのApple製品を並べてみました。そんなに買ってないような気がしてたんですが、買ってます…(;´Д`)ありぇ。
▶さらにくわしいネタやプロフィールはAbout