こんにちは。
本日、ねこ先生のお仕事がらみで外に出ています。夜まで戻ってきそうもありませんyucovinです。
このブログの初期の頃から仲良くして下さっている「国道357号線」の酔猫庵さんからお誘い頂き、スカイプで新型MacBook Airについておハナシをしました。(対談をしたのは先週の事なんですけど~。)
9月のAppleの音楽イベントの後もおハナシをしたので、「国道357号線」さんのシリーズ物になるのでは、勝手に思っています。
酔猫庵さんはSkypeの達人でいらっしゃいます。達人とはSkypeで呑み会を開催する人たちの事です。(笑)
***
先週、先々週と新型MacBook Airを触りに銀座のApple Storeに行った話を書きましたが、
[10/23]Apple Store銀座に行って来た(・∀・)。「何で?」なんて野暮な事をお聞きなさんな。
[10/24]Apple Storeで新型MacBook Airを触って見て来た ~雑感と煩悩~
その日のその時間に酔猫庵さんも同じApple Storeにいたと言うのです。なんとマァびっくりΣ(゚Д゚;)
時間的にはぴったり。同じ空間にいたんですね。
しかしさっぱり気がつきませんでした。(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)
たぶん皆、自分のお目当てのもの以外にはあまり目がいかないので、知り合いがいたとしても気がつかない。w
私もMacBook Airにたどり着いた後は目の前のマシンとストアのスタッフさん、あと一緒に行った友人くらいしか見た記憶がありません。(∩゜д゜)ありゃ~
Macの前では全ての人が、ありんこくらいの存在になっちゃうんじゃないでしょうか?ww
まぁ、スカイプでお話しただけでリアルではお会いした事がないので、具体的な雰囲気(体格とか服のセンスとか)を知らないわけです、お互い。ぶつかりでもしなければ、あのひとごみの中「こんにちは」となるのは難しいかもしれません。
(あの日は私が大荷物だったせいか”ゴンゴン””ゴンゴン”ぶつかって来た方が多数いらっしゃいました^-^;)
考えると…
私、Apple Storeをたまによく(*1)うろうろしているので、いろいろな方とニアミスしてるかもしれないですね(・∀・;)どきどき。
もし、大きな荷物を背負って友人等と”わーわー”と騒いでいる少しはた迷惑な私(*2)を見かけてもそっとしておいてあげて下さい。(^-^;)
えっと、話を戻して~(ノ・ー・)ノ
ニアミスで実機を触って来たそんな2人の対談を酔猫庵さんがまとめて下さいました。
記事はコチラ↓
「MacBookAirってどうおもう? yucovin女史と対談」
かなりかいつまんだカンジのまとめになっています。
本当はもっとたくさんおハナシをしたのですが、盛り上がり過ぎた様です。その上、私が話をふくらますので(脱線傾向にあるので)全部書く訳にもいかず、
「きれいにまとめたら、スリムになっちゃったョ(・∀・;)」
という事だと思います。
言い訳するとですね、酔猫庵さんがホント物知りなんです。このパソコン関連の知識が少なく偏った私にいろいろ説明してくれる→勉強になる、興味深い→もっと聞きたい→話が脱線。と、こういう図式ですよ。(@-@;)/
スカイプしている時に酔猫庵さんが話のレールを戻そうとする場面が何度かありました。
おやさしいので、話を芋づる式展開しようとしてしまう私(*3)に対し「大丈夫」と言って下さったのですが、一生懸命話をまとめようとする様子が可笑しく、最後は思わず笑ってしました。
酔猫庵さん、ごめんなさい~(´Д`)`、
ひらに~。ひらに~。
もう一度チャンスを下さいまし~。(`・ω・´)きりっ
ということで、対談は楽しく且つ知識も増えてお得でした。
ありがとうございました。
他の方とも出来たら面白いでしょうね~。
(*1)たまによく
「たまにしかないけど、よくよく考えると思ってるより(頻度が)多いかも」と思う事にyucovinが使う間違った日本語。「”たま”なのか”よく”なのか?どっちよ?」と皆一度はツッコんでくれる。(笑)
(*2)大きな荷物 と 友人等
Apple Storeに行く時はMacBook pro 17インチが入ってる大きなリュック背負っている事が多い。それ以外にも荷物を背負ってる事が多い。
Apple Storeに1人で行ってもイマイチ盛り上がらないので(とういうか一人で盛り上がってたらデンパだよ…-_-;)友人や家族を付き合わせる事が多い。その場で「あーだ、こーだ」やるのが楽しい。
(*3)芋づる式おしゃべり
実はyucovin家は全員おしゃべり。比較的人数の多い家で、(兄弟が多い人なんかは分かって頂けると思うのですが、)全員が集まると話題が複数で同時進行です。しかも皆、今自分の参加してた会話とは別の会話に臨時で参入したりと忙しい事忙しい事。
芋づる式に話が展開して、自分の知らない話をいろいろ聞くのも、説明するのも私たちにとって楽しい事のなのです。