こんにちは、かるたが結構好きなyucovinです。
かるたも、同じ文字でも種類によって諺が違ったりします。
例えば、いろはの”い”。江戸かるたでは「犬も歩けば棒に当たる」ですが、上方かるたでは「一寸先は闇」です。江戸っ子の末裔の子なのでお馴染みがあるのは江戸いろはかるた。江戸いろはがるたには『京の夢大阪の夢』なんてのもあります。
子どもの頃に刷り込まれた勝手なイメージより、『今日の夢、逢ふ坂の夢』と何ともドキワクなものを想像してしまう私です。
と、私だけが納得の前置きは置いておいて~(ノ・ー・)ノポイ
今日の夢はMac App Storeの夢でした。(笑)
逢いたいものに逢えた夢です。w
やっぱり強烈に気になっている事というのは夢に出てくるのでしょう…。
けふの夢、Mac App Storeの夢 ~栄枯盛衰夢哀しい1コマ~
実は今欲しいと思っているアプリがあります。
じゃじゃん!
お絵描きアプリ~!(o°▽°)φ
iPhoneやiPad用のiOS向けのアプリもあるのでお絵描きさん達にはすでにお馴染みのアプリです。
Mac App Storeで9,000円します。
で、それがですよ! 朝起きたら半額の4,500円になっていたのです!Σ(゚Д゚;)
これは即買いだと思い、眠い目をこすってぽちったワケです! ポチッヾ(*´∀`*)
でもですね、さっき自分のMacBook Proを開いて見たんですけど、アプリはダウンロードされてないし、Mac App StoreのSketchBook Proのページにある価格は依然として9,000円で、半額になったような形跡もないんですね。
『あぁ。あれは夢だったんだ…(´ー`)』と、そこで気がつきましたね。
なんとなく清々しく哀しい気持ちになりました。(ちょっと複雑な気持ち)
う~ん、ポチッた瞬間はとってもリアルだったんですけど。おかしいなぁ…(-””-)←おかしいのは私のアタマ。w

なんで、夢にまで見る程恋いこがれるようになったのか…?
それには理由があります。
SketchBook ProはMac App Storeがオープンした時から気になっていて、無料版のSketchBook Expressを試して良ければ買おうと思っていたんです。
アプリのお値段は3,500円。う~ん安かないど、お絵描きアプリにしては高くないぞと。
ところがです!
3,500円はMac App Storeオープン時のキャンペーン(セール)だったのです。
無料版を少し試してみて、『コレは…使えそうだ、買っちゃおうかな』と思った時には時既に遅し。
「あ?う?…9,000円になってる…(・∀・;)」
自分の目を疑いました。3,500円は夢だったのかと。いやいや、そんなハズはないぞと。
そうなるとますます欲しくなります。
アプリの内容からすると9,000円でも高くないとは思うんです。
しかし、こないだまで3,500円だったと思うと手が出しづらくなるのが人情と言うもの(苦笑)
そんな訳で、最近毎日のようにセールしていないかチェックしているのです。普通に考えて、そうそう頻繁にセールする訳無いんですけど…(´・ω・`)=3
お絵描きをする人は有料のSketchBook Proじゃないと厳しいところがありますね。
でもそんなに凝ったお絵描きをしないなら無料版SketchBook Expressでも全然大丈夫。複数のレイヤーが開けないという決定的な機能制限があるのですが、無料でココまで提供しちゃうなんて太っ腹ですね、Autodeskさん。


カテゴリ: グラフィック&デザイン
デベロッパ名: Autodesk Inc.
リリース日: 2010/12/15
対応デバイス: 無し
価格: 無料(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)


無料とは思えない機能っぷりw。レイヤーは使えるけど、保存したものを開くと1枚に統合されるので要注意(;@-@)。
iPad用


カテゴリ: エンターテインメント
デベロッパ名: Autodesk Inc.
リリース日: 2010/04/01
対応デバイス: iPadFourthGen / iPadFourthGen4G / iPadThirdGen4G / iPadMini / iPadMini4G / iPad Wi-Fi+3G / iPad Wi-Fi / iPad 2 Wi-Fi / iPad 2 Wi-Fi+3G / iPadThirdGen
価格: ¥450(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)


iPad用のお絵描きアプリは液晶ペンタブのような快適さがあるけど、筆圧感知がないのが…。
iPhone用


カテゴリ: エンターテインメント
デベロッパ名: Autodesk Inc.
リリース日: 2009/09/17
対応デバイス: 全機種
価格: ¥170(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)


iPhoneの画面って小さくないのかな?

Mac App Storeが出来て便利になりましたよね。今までだったら有料のアプリケーションを買うなんてほとんどしませんでしたもん。やっぱり支払いが簡単、ダウンロードも簡単、手間がないと言う事はお買い物のハードルを低くしますね、良くも悪くも。買い過ぎ注意です~。
まだまだ改善の余地があるとは思います。
私としては魅力的なアプリが分かりやすい形で並んでくれる事を願います。
しかし…夢にまで出てくるとは…よっぽど悔しかったんだね、yucovinさん。
セールして!セールぅ!
o(>ロ<0)じたじたばたばた(0>ロ<)o