チェコらしい世界観の謎解きパズルアドベンチャーゲーム、Machinariumのセール。iOS版170円、Mac版450円
リンあれでは、基本的にセールアプリの紹介記事は書かないんですが、個人的にコレはオススメだ!と思うものは書いちゃうことがあります。
本日はゲームアプリ紹介。
その独特の世界観がたまらない「Machinarium」
Mac好きならハマる人も多いでしょう。
Machinarium
iOS版 170円 (60% off)。
Mac版 450円 (50% off)。
どちらも1月9日まで。Σ(゚Д゚;)明日までじゃん
Machinarium
カテゴリ: ゲーム
デベロッパ名: Amanita Design
リリース日: 2011/09/08
対応デバイス: iPad 2 Wi-Fi / iPadThirdGen / iPadThirdGen4G / iPadFourthGen4G / iPad Wi-Fi+3G / iPad Wi-Fi / iPadMini4G / iPad 2 Wi-Fi+3G / iPadMini / iPadFourthGen
価格: ¥170(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)
Machinarium
カテゴリ: ゲーム
デベロッパ名: Amanita Design
リリース日: 2011/03/18
対応デバイス: 無し
価格: ¥450(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)
iOS版はiPad 2のみです。iPad動かないので要注意(^◇^;)
私はMac版をアプリレート改正のタイミングでMac App Storeで購入しました。
謎解きパズルゲームなので一回やったらおしまいで、ボリュームももりもりじゃないんですが、その世界観がお気に入りなのでiPad版も欲しいと思っていたところなんですよね(笑)。
味があるタッチ、ありがちなようでありがちじゃない、内面になにか隠れてるような人を心の少し内側をくすぐるようなイラストです。
デベロッパーさんはチェコのAmanita Designというところ。
チェコと聞いて納得です。チェコって言うとどうしてもヤン・シュヴァンクマイエルしか出てこないw
美術系ならこの世界観が好きな人が多いはず(笑)
『気になるなぁ~、でもどんなゲームか分からないのにいきなり買うのはなぁ~』なんていうそこのアナタ!
なんと、元サイトに行けばデモ版をプレイできちゃうんです( ´ ▽ ` )ノ
やってみて気に入ったら是非。
(私も購入前にデモ版やってみました。Kenta_meさんから教えて貰いました☆ )
最後に再度注意。
iOS のアプリはiPad 2をお持ちの方だけです~。(;^◇^)
ということで、私の好きなオススメゲームアプリ紹介でした。
Machinarium
カテゴリ: ゲーム
デベロッパ名: Amanita Design
リリース日: 2011/09/08
対応デバイス: iPad 2 Wi-Fi / iPadThirdGen / iPadThirdGen4G / iPadFourthGen4G / iPad Wi-Fi+3G / iPad Wi-Fi / iPadMini4G / iPad 2 Wi-Fi+3G / iPadMini / iPadFourthGen
価格: ¥170(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)
Machinarium
カテゴリ: ゲーム
デベロッパ名: Amanita Design
リリース日: 2011/03/18
対応デバイス: 無し
価格: ¥450(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)