世間のど真ん中からちょっとズレているのが面白い、人も物も。でもその世界ではど真ん中で揺るぎないものがいい、そう思っているユコびん(@yucovin)です、こんにちは。(*´ー`*)

人の価値観はそれぞれで、違うから面白いことも多いですが、自分が興味ないものには極端に興味が無いので、きっと失礼な態度とってるんだろうなぁ、と思うこともしばしばです。(※ただの想像で、自覚は全くありませんw)

さて、ちょっとズレてるけどど真ん中で揺るぎない魅力でもって多くの人の心をつかむ新解さんが、秋にかこつけてwセールしてます! 1,800円→1,000円です。全然知らなかったし! ってか、iOSアプリで新解さんが出てる事自体知らなかったし!!Σ(゚Д゚;) いそいそとポチしました!
どうやら、新解さんアプリは今年のはじめの方に出てたらしいです〜。もう、これだから情報に疎い僻地ブロガーはイヤぁねぇ(੭ु`Д´)੭ु⁾⁾

ん?
んん?
「新解さんとは?なんぞ?」ですか?

真摯で一言(若干余計な一言を)言わずにはいられない一本気な新解さん♡

おっと、失礼しました! 確かに新解さんじゃ分からない人もいるかもしれませんね。
新解さんとは、三省堂が発行する国語辞典、新明解国語辞典の愛称です。家に国語の辞書あります(ありました)よね。それってどこの辞書ですか? 新解さんじゃありません(でした)か? ユコびん家にもいくつか辞書がありますが、新解さんは複数版置いてあります。「古い方は捨てたら?」ですって? ノン、ノンであります(`・ω・´)ノむしろ歴史こそ、辞書の面白さであり、新解さんの魅力の一つでもあります。

辞書ってもちろん意味を調べるものですが、他に眺めて楽しむこともできますよね。最近は「舟を編む」が映画化されてましたし、辞書に興味をもってる人も多いかも。言葉の意味を説明する、そんな個性を感じさせたらいけなさそうなところに強い個性を感じさせるのが、新解さんです。新解さんは、なかなかナイスなキャラ(そのキャラは版を追うごとに少しずつ変化していきます)。そのキャラ故に熱狂的なファンも多く、本まで出版されました。

むしろ、これらの本が新解さんブームを呼んだわけですが。
かくいう私も夏石さんの本で新解さんを面白いと思うようになったんですよね。それまで(小さい頃は)、どちらかというと新解さんが苦手でした。だって説明がね…「うーん、頭はいいのかもしれないけど、一言多いめんどくさいおじさんみたいだなぁ」っていうイメージだったんですもん。(おかげで?、その頃は辞書一般そういうものだと思っていました。)今は、新解さんの魅力がわかるくらい大人になったということでしょう!

お手軽に新解さんのキャラと人気を知りたい方はこちらのページがおすすめ( ´ ▽ ` )

教えて!新解さん|WEB本の雑誌
 http://www.webdoku.jp/shinkai/

ちょっとおおざっぱすぎることろはありますが、世間での新解さんの愛され度合いがわかると思います(*´ー`*)

iPhoneに辞書という組み合わせはスゴくいい!

私のiPhoneにはいくつか辞書が入っていますが、国語辞典では大辞林を愛用してます。こちらはかつてエントリにしたこともありますが、非常に使いやすい、すばらしい辞書アプリです。

大辞林 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
デベロッパ名: 物書堂
リリース日: 2008/12/05
価格: ¥2,500(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)

この大辞林、実はかなり使用頻度の高いアプリです。「辞書 on iPhone」というのは実にいいです。(このブログはAppleブログなのでiPhoneと言っていますが、他のスマフォでももちろんいいです。)
アプリ以前の、つまり普通の本の辞書を引くというは、私にとってはめんどくさい作業でした。重い、探すのが面倒、そもそも家の居間の本棚ににいかないとないから移動するのがたるい、そんなイメージがすりこまれているからだと思います。しかしいつも身近にあるiPhoneの中の辞書となると、気軽に調べてみようという気になれるんです。分からない言葉やちょっとした疑問で引っかかった時、後で引こうとか思っていても絶対やらないです、忘れちゃうし。思いついたらすぐに調べられる辞書アプリ、私はすごく気に入っています。

しばらくお付き合いしてみてわかりましたが、大辞林さんは新解さんよりも全然スマートキャラです(笑) アプリの使いやすさ、デザインも加味されているとは思いますがw。あっさりしていて、逆に新解さん好きには物足りないでしょう。

 


ということで!ばばん!
新解さん、第7版です。そう、新解さんだと、何版なのかも大事なポイントです!(テストに出ます〜w って、でないでないw

新解さん公式アプリということですが、実は他のデベロッパからも新解さんは出ています。全部買って比較するほどの財力がないので、プレビューやデベロッパサイトでチェックしましたが、縦書きであること、インデックスタイプ等、こちらが一番新解さんっぽい!

  

一応他の新解さん第7版も  こんなカンジです。↓↓

新明解国語辞典 第七版 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他 デベロッパ名: ロゴヴィスタ株式会社  リリース日: 2013/05/27
価格: ¥1,800(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)

 

新明解国語辞典 第七版【三省堂】(ONESWING) App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他 デベロッパ名: Keisokugiken Corporation  リリース日: 2013/06/26
価格: ¥1,000(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)

***

インデックスですが、最初に上げた大辞林は上のスクリーンショットにあるようにブロック状です。単語単位になってもブロックです。
一方、新解さんのインデックスは辞書まんまの画像になってます。こんなカンジで、 だいたいの場所と指標になる単語が小窓で現れます。どうしても大雑把にはなりますが、逆に知りたい単語ある時は普通に検索で調べるからいいのでしょう。

新解さん(公式)app、インデックス、拡大バージョン
拡大モードです。それらしい(ページを開くような)ギミックがあると嬉しいのですが、ありませんでした。

 

紙の辞書にはない検索連鎖(説明文に出てくる用語をそこから調べる)は大辞林もこの新解さんでもどちらもできますが、なぞるだけでも勝手に飛ぶ大辞林の方が使いやすいかな。

連鎖検索、大辞林と新解さんの比較
新解さんはメニューが出てくるまで待って、そこから何をするか選ぶしかできない。大辞林はなぞるだけで検索、なぞった状態ですこし置くとメニューが出てくる。

 

両方ともブックマーク(しおり)は出来ますが、この新解さんはさらにマーカーを引いてメモが残せます。マーカー好きにはたまりませんね! 新解さんの方がちょっとしたカスタマイズ設定などが出来ます。

新解さんのマーカー機能 

Good Design賞までもらった物書堂さんの大辞林.appに比べると、オシャレ、スタイリッシュとはほど遠い新解さん(公式).appですが、ちょっと紙の辞書らしさを残したところがまた新解さんらしくていい。そう思わせてくれるアプリです。

もちろん二つとも愛用しますよ。これからは両方で調べて比べるという楽しみも出来ました♪

 

複数入れて見くらべてニヤニヤ(・∀・)するかどうは別にして…
iPhoneに辞書を入れるのはすごくおススメです。特に私のような面倒くさがりには(笑)
携帯性の高いスマートフォン+辞書。気になった時に即調べられる、まさにスマートフォン辞書アプリの良いところです。一家に一台ねこ先生がいるわけでもないですしね。 ねこ先生は指摘はするけど教えてくれないしサヽ(`Д´)ノ。
辞書はスマートフォンのアプリの中では高価な方ですが、それだけの価値がありますね。いつもありがとう〜大辞林さん、新解さん(公式)もこれからよろしくね(*´∇`*)

 

大辞林 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
デベロッパ名: 物書堂
リリース日: 2008/12/05
価格: ¥2,500(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)


新明解国語辞典 第七版 公式アプリ App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
デベロッパ名: NEC BIGLOBE Ltd.
リリース日: 2013/02/26
価格: ¥1,000(価格は変動することがあります。購入の際はよくご確認下さい。)
1000円セールは、先着 300名、10月1日~31日まで。その後、1,800円に戻るそうです。 

このブログがお役に立ったり楽しんでもらえたら「いいね!」お願いします(๑⁰ 〰⁰)
いろいろなところでシェアしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓今更ですがPinterestが楽しいです。日本ではあまり流行ってないですし、私も知ってからから始めるまで2年くらいの差がありましたが、利用してみたらかなりお気に入りです。写真、映像、デザイン、イラスト、ハンドクラフトをやっている人には激オススメしておきます。

↓Instagramをひっそりとやってます。Apple、食べ物、猫が主な被写体です。気になる方はFollowしてみてください。

→今までのApple製品を並べてみました。そんなに買ってないような気がしてたんですが、買ってます…(;´Д`)ありぇ。
▶さらにくわしいネタやプロフィールはAbout