PCや他の端末からpdx.ne.jpやwillcom.comアドレスでメールを送受信する方法 ~Eメール非対応の端末を使う時など
予告していたWillcomのお話です。
最近のウィルコムはSoftBankの管理下におかれて以来、音声端末としてはなかなか面白いモノを出してくれていんるんですが…、それはどうなの?と思う端末もあり、中にはEメール非対応というのがあります。
例えば前々回紹介したフリスクケータイ「ストラップフォン(WX03A)」。フリスクの容器とほぼ同じサイズのミニ端末です。小さくて興味深いのですが、これもEメール機能が省かれています。欲しい…(-””-;)
Eメールが出来ないということは、これまで使って来たウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)はどうなっちゃうの?。
普通に考えるとウィルコムのメールは使えません。
とは言っても使えないのはその機種にしている期間だけであり、またその後機種変をしてEメールが使える端末になれば今までのEメールアドレスが使えます。Eメール非対応端末の間だけ一時的に使えなくなるというカンジです。(使えなくなるというのは正確な表現ではなく、なんの設定もせずに機種変すれば、ウィルコムのメールサーバーに受信メール容量いっぱいまで溜まり続けます。)
ストラップフォンが気になってしょうが無い私。
Eメール非対応のストラップフォンに機種変しても、今までのウィルコムキャリアメールをどうにかして使う方法はないか、調べたのでまとめます。
以下に挙げる方法はEメール非対応のウィルコム端末を考えている人に限らず、
- ・ウィルコムのキャリアメールをパソコンで送受信したい
- ・ウィルコムのキャリアメールを他の端末から管理したい
なんて人のためのものでもあります。
数少ない(笑)ウィルコムユーザの皆さんのお役に立てば幸いです。
(って、契約端末以外でウィルコムキャリアメールを使いたいって、どんなだけニッチやねん)
最初にご注意を。
自分で検証したものもありますが、私の現在の環境では出来ないものもあります。足りない情報や予期せぬトラブルがあるかもしれません。参考にして頂くのはかまいませんが、自己責任でお願いします。
[追記 2012.3.19]
以下の情報の他にもう一つ方法があることを教えて貰いました。
ウィルコムの端末でなくてもPRINにダイアルアップ接続可能な端末であればOKとのこと。
詳しくはコメント欄へ。(なんでもさん、情報ありがとうございます!^^)
[追記 2013.7.5]
これは、ストラップフォン1しか出ていない時代にかかれました、ストラップフォン2はEメール対応しています。ただ、他にもEメールに対応していない端末はいくつもあるので、よければ参考してください。私は、現在ストラップフォン1を使っていますが、もう一台無料キャンペーンで手に入れた別のWILLCOM端末からEメールを使い続けています。つまり別端末ではそれまでのpdx.ne.jpと新しいwillcom.comのアドレス2つを管理しているということになります。
ウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を契約端末以外から使う
普通、キャリアメールは自分の契約している端末から使うのもです。
今は生産していませんがW-SIMなんかだと、SIMを入れ替えれば、入れ替えた端末で電話でもメールでも何でも(その端末で出来る事なら)出来ました。
W-SIMだったら着せ替えればいいだけなのですごく簡単な話なんですけどね、SoftBank管理下になってからW-SIMは廃止という方針であると、ウィルコムプラザの店員さんから聞きました。
ってか、あのフリスクサイズのストラップフォンにW-SIMがささるわけないんだけどwwwww
(W-SIMはかなり大きいものである。随分古い規格だからしかたないんだけど。このあたりも当時ウィルコムは斬新だったと思うんだ。今は企業体質全く変わったけど。まぁ、それでつぶれたワケだし、良いところも残して…とはいかないよね、実質SoftBankになっちゃったからね。あΣ(゚∀゚;)また話がそれたw)
さてEメール非対応のウィルコム端末に機種変してしまったら、どうやってキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を使い続けるか?ですが、
どうしても必要なものは2つ、
・ウィルコム回線
・ウィルコム端末
のようです。
そうですよね~、普通に家のネットからパソコンでつないでキャリアメールが使えるなら、もうそれキャリアメールじゃないですよね…(・∀・;)
ウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)をパソコンのメーラーから送受信
知っている人も多いと思いますがウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)をパソコンのメーラーを使って送受信することが出来ます。
そのために必要なのは
1)ウィルコム回線
2)モデムとして使えるウィルコム端末
です。
ちなみにストラップフォン(WX03A)はモデムとして使えます( ´ ▽ ` )ノ
これで最悪ウィルコムメールはなんとかなりました~。
ってかモデムで使えるくらいなら、Eメール機能つけてくれよん(^∀^;)
Eメール非対応機種である必要はないので、携帯端末でメールを打つのが面倒くさい人なんかはこの方法は有効です。
参考)ウィルコムのEメールをパソコンで送受信することはできますか? - Willcomよくあるご質問
もちろんWillcomの回線から繋がないといけません。
メーラーに設定する情報は
オンラインサインアップの「パソコンやPDAの設定」から見ることができます。
POPIDというのがアカウント名、IDですね。
パスワードはオンラインサインアップで任意のものに変更出来ます。(6~10文字、半角英数、英数混合)
メールサーバの種類:POP
受信メールサーバー:pop3.pdx.ne.jp
送信メールサーバー:smtp.pdx.ne.jp
(Willcom.comの人の同じなんでしょうか?)
で、デメリット?として
「データ使用料」が別途かかります(=_=;)
Willcomの端末から普通にEメールを使う場合、現在の定額プランなら全部無料なわけですよ。それがこうやってモデムとして使うとメール送受信にお金がかかる…。
定額プランG(S)の様なデータ通信無料でし放題もありますが、それは現在ハイブリのみのプラン。ハイブリなら無料でいろいろし放題なわけですが、別にEメールをパソコンからする必要もない。ストラップフォンにしたらデータ通信量払わなくてはいけなくなる。なんというジレンマ!(; ̄□ ̄)
では次の方法。
ウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を別のWillcom端末から送受信
これは案外知られていない方法かもしれませんが、他のWillcom契約端末からWillcomのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を使う事が出来ます。
つまりですね、私のWillcomのキャリアメール「△○×@pdx.ne.jp」が、私が契約している端末以外で使えるという事です。
家族でも恋人でも友達でも自分でもう一台でもなんでもいいですが、Willcomの回線を契約しているの端末のEメール設定に「△○×@pdx.ne.jp」の設定を入れると使えちゃうのです。
アカウント情報はPCのメーラーの時と同じでオンラインサインアップの「パソコンやPDAの設定」から見ることができます。
また、現在自分の使っている端末の設定から見ることも出来ますが、パスワードだけは見られません。(のハズ)
POPID:アカウント名、ID
パスワード:オンラインサインアップで任意のものに変更可能。(6~10文字、半角英数、英数混合)
メールサーバの種類:POP
受信メールサーバー:bpop3.pdx.ne.jp
送信メールサーバー:bsmtp.pdx.ne.jp
ここでちょっと注意したいのがサーバ情報を「bpop3.pdx.ne.jp/bsmtp.pdx.ne.jp」にすること。
参考)WILLCOMが倒産!?いやいや、もう少し頑張りますよ。。。 – てけてけ
コチラにWillcom端末で「pop3.pdx.ne.jp/smtp.pdx.ne.jp」を設定するメール定額(無料)でも課金されちゃう?なんて話がのっています。
確かに普通に自分の端末からキャリアメールの設定を覗いてみると「bpop3.pdx.ne.jp/bsmtp.pdx.ne.jp」と頭にbがついています。
こうやって他の端末でも@pdx.ne.jpや@willcom.comが使えちゃうというのはちょっとびっくりしました。
その端末で複数のWillcomメールが使えるってことですから。
なのでWillcomメールをまとめて一台で管理したい人なんかにも有効です。
ただ、こうやって別端末で私のメール「△○×@pdx.ne.jp」を使える様にしても自動受信は出来ません。自分で取りにいく必要があります。
(自動受信はメールと紐付いている電話番号にに「メールが来たよ」というお知らせを発信して、端末本体にメールをサーバに取りに行かせるので。)
しかしEメール非対応端末のために他のWillcom回線を必要とするというのは本末転倒としか言いようがないですが、くだらないことをこうやって考えるのが好きだったりします(笑)
くだらないことをさらに掘り下げてみましょう。
家族や恋人やらまして友人の端末で自分のWillcomメールを使うのはあまり現実的じゃ無いので、もっと現実的な解決方法を。
今Willcomでは「もう1台無料キャンペーン」をやっています。最初は1台でしたが、ちょっと前から2台無料。つまり1台の使用量で3台使えるんです。
親回線が「新ウィルコム定額プランS + 誰とでも定額」でないいけませんが、2、3台目は基本使用料が無料、Eメールは何処でも無料、ウィルコム同士かけ放題です。他に電話しなければ維持費がかかりません。
(まぁ、端末代はかかっちゃったりしますがw)
あ、ちなみにその別端末ですが、そちらもそちらでウィルコムメールを取得してEメールが使える状態にしておかないと、別の契約のウィルコムメールの情報を入れても使えないようです。
(おまけ)Eメール非対応機種でもウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を使う場合
Eメール非対応機種でもウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を使う場合、上記の方法で可能なわけですが、どちらもリアルタイムにメールを送受信するのは難しいので、転送サービスを利用するべきでしょう。
メールの転送の設定はオンラインサインアップから簡単にできます。
またメールが届いたときに
自動受信をする/通知メール(ライトメール)をする/何も通知しない
を選ぶ事が出来るので転送先と合わせて設定しておくといいですよね。
ちなみに現在Eメール非対応機種じゃないですけど、ウィルコムメールは転送させてます。他のメールアドレスからの返信で対応できるものはMacやiPhoneから~~。もうテンキー入力が面倒で面倒でwww(昔はあんなに速かったのに^^;)
(おまけ2)ウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)をパソコンで使う??
Eメール非対応機種を使うための解決法ではないですが、転送サービスを利用し、送信元を変更出来るメールサービスを使うことで、擬似的にウィルコムのキャリアメール(@pdx.ne.jpや@willcom.com)を使う事が出来ます。
送信元情報を変更出来るといえば、例えばgmail。
gmailのアドレスに転送させて、送信元のアドレスを@pdx.ne.jp(@willcom.com)に変更して送信するとあたかもウィルコムのキャリアメールのように使えます。
が、転送は問題ありませんが、送信は大ありです。
送信アドレスと送信元のサーバー情報が一致しないので、多くの場合なりすましメール(迷惑メール)と判定され相手に届きません。
携帯メール相手だと全然ダメです(^∀^;)
そうで無くても携帯メールはスパムフィルターに「パソコンからのメールは受け付けない」なんてのもありますからね。なりすまししなくても携帯メール以外からのメールは全く届かない人未だに結構います…(=_=;)
そして、この方法だとウィルコムのメールサーバーにメールがたまっていきます(転送はメールを取り出だすわけじゃないので)。容量は1MB or 15MB。上限を超えるとサーバーに貯められなくなります。(メールを送信してもらってもエラーが返されるようになる。)
メールを使うにはたまった受信メールを取り出す必要があるので、ウィルコム回線、ウィルコム端末が必要になります。
ウィルコムのキャリアメールを使う方法はいくつかあるということが分かりました。
実際、こういう使い方をする人は少ないとは思いますけど(笑)
困ったときはこんなことも出来るぞ(o°▽°)oってことで。
と、ここまで書いておきながらストラップフォンに機種変しない予感w
まぁ、やるなら『ストラップフォンをモデム』しないで『もう一台無料で回線と端末』かな~。だって無料のハズのメールにデータ通信量がかかるのが何か悔しいんだもん。
ところで、Eメール非対応の機種ってオンラインサインアップって通常のものと同様なのかな?
あとからいろいろ変更できるならいいのですが、そうでなかったら機種変前にってことになりますね~~。